皆さん…見ましたか!?見ていない方はTwitterに戻っていただき見てくださいスズキ先生のロダさんを…!!
「私のために!?」というツイートをギリギリ飲み込む。危ない危ない。
つい4日前に「ロダさんのFA持ってる人は再掲して〜もしくはリツイートして〜」などとツイートしたばかりである。これ見てスズキ先生が描いてくださったみたいなタイミングになった。
違います。先生のホームページに描くキャラはくじ引きで決めてますと書いてある。あとたぶんスズキ先生お忙しいから完成までに時間かかるだろうし……。だから違うんですよね。違う…違うぞ…!!
こう…公式とファンの間は線引きしておかないとなと思う。スズキ先生のFAは厳密には公式じゃないけど。とにかく、こう…自意識過剰になったらだめ、他の人から見て公式が個人を優遇してるように見えるツイートはしないようにしないとね……。1番勘違いしそうになっているのは自分である。
それはそうとしてスズキ先生のロダさん超嬉しい〜〜!!言っちゃあなんだがマイナーキャラなのでなかなかFAを見つけられないキャラである。というか自分のイラスト以外で見たことない。実装直後以降でロダさんに言及している人をあまり見ない。私の検索スキルが低いのもありますが……。
それをね、大好きなスズキ先生の絵柄で見れるなんて…ハッピー!!FAのスズキ先生の絵柄は大人っぽい。大人っぽいロダさん最高だ…。目利きが無いので元のユニットイラストがどのイラストレーターさんなのかは分かりませんが……。スズキ先生の描く手が大好き。26歳の手だ……。
4つ葉のクローバーを見つめながら離れて旅をしている妹のことを考えているんだろう。元々不運体質なロダさんが4つ葉のクローバーを見つけるのはハッピーを超えた超ハッピーなので、4つ葉のクローバーを妹のために探すというのは愛なんですよね…。
妹のニーナちゃんに関しては完璧な補完が外伝紅茶店で出ている。他者の幸福を願うこと、世界を好きでいること。これがメルクストーリアなのである。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます