3/15

 ツイッターでタル鍾のこと顔カプと言っている人を見かけて、内心で「タル鍾が顔カプ〜〜!!??」と叫んだことがある。急になんの話やねんすぎ。

 確か2021年のお正月…突如原神を始めた記憶がある。ちょうどドラゴンスパインが実装された頃だ。

 今までゲームはするけど特別このキャラが好き!みたいな推し方をしたことがなかったし、CPで二次創作したこともなかった。原神も邪な気持ち無く魔神任務1章を終了した。どのキャラも可愛いな〜と呑気に考えていた。

 我が人生を変えたのは一通り任務を終えてYouTubeで公式動画を観始めた時に出会った動画…そう鍾離先生のエピソード動画である。

 ミホヨは動画のクオリティ高くてすごいな〜。鍾離先生のお嬢さん呼び良いな…好きになっちゃいそう。え〜鍾離先生とタルタリヤ君、旅人と会う前から一緒にご飯行ってたんだ〜。てか今タルタリヤ「はいはい、俺はどこでもいいよ。それよりここも箸しか無いの?」って言いませんでしたか?タルタリヤ、はいはい言った。はいはい!?!?

 そうしてタル鍾ですねとなったわけ。ははあオタク自分でも心の琴線分からない。タルタリヤがはいはいと言ったせいで沼に落ちてしまった。先生というかタルタリヤのせいだったかも。だって…だって!何回も食事をして先生のマイペースさを知って尚且つある程度先生へ親密さを抱いてないと、この砕けた言い方にはならない。たぶんこれでお食事会7回目とかだと思う。俺はどこでもいいよから、なんか鍾離先生に散々振り回された末のの諦めみたいなの…滲み出てるよ。このセリフ自体会うたびに毎回このやり取りしてますみたいな貫禄がある。

 本編の後に観るこの動画面白すぎる。「盤龍彫鳳の箸」一膳 十二万八千モラ ここもう面白すぎる。今回の請求も北国銀行が持つことになって助かったらしい。先生…。よく見たら鍾離先生の補佐を押し付けているとか書かれていて笑える。胡桃ちゃん…堂主も苦労するね。

 タルタリヤの方ははいはい…とか言ってくれてるのに、先生はファデュイのお金だしなどと言っている。そして本人が居ないときは遠慮なく公子呼びである。ナメているのである。そうこのバランスが良い。ボイスによると送仙儀式後は先生の方からタルタリヤを誘っているらしい。なぜ……。この距離感からここに繋がること…あるんだなぁ。この頃はタルタリヤに知り合いが少ないせいか、お互いへのボイスが2つもある。ありがとう。

 タル鍾の心を持ってもう一度魔神任務を読みたい。今はもうめちゃくちゃ邪な気持ち、持ってます!!原神ストーリー読み返しにくいのでほぼ読み返したこと無い。いつかやってみよう。

 つまりなんだ…か、顔カプでは無くない!?いえ顔カプが良いとか悪いとかではなくてですね。…本編で関わりありましたよね?の気持ち。げ、幻覚じゃない…ですよね?カップリングする程密な関係性の描写無いやろがい言われるとまあ…客観的に見るとそうかもしれませんが…とはなるけど。ははあ、この結論のためにこんなに喋っちゃった…。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です